山口県よさこい連絡協議会 http://www.yamayosa.com/

タイトル画像
Top

山口県よさこい連絡協議会

 山口県よさこい連絡協議会のWebサイトです。

Contents

 

Links

 

バナー
yamayosa.comのバナーです。. . .

 

新着情報

にしきふるさとまつり「よっちょれ!よさこい」のご案内  2014/11/16

 拝啓、初秋の頃、皆さま方におかれましては、祭りシーズンを迎え、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、今年も従来どおり「にしきふるさとまつり」が開催されることが決定し、よさこいも昨年同様「2014よっちょれ!よさこい」として行います。

 お陰をもちまして「よっちょれ!よさこい」も14回目を迎えることとなり、これも皆様方のあたたかいご支援のお陰だと心より感謝申し上げます。毎年、須賀IZANAI連をはじめ、県内外からたくさんのチームのご参加のお陰で小さな町に感動と元気を注いでいただいております。

 今年も皆さまとともに、魂の通い合うあたたかい祭りを創りたいと願っておりますので、ご多忙のところ大変恐縮ですが、是非ともご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

                                         敬具

      NPO法人ほっとにしき
      理事長 寺本 隆宏 

      錦よさこい連 螢
      総長 二 階 堂 哲 治


詳しくはこちらをご覧ください。

開催要項
http://www.yamayosa.com/pdf/20141116_nishiki.pdf
参加申込書
http://www.yamayosa.com/pdf/20141116_nishiki_entry.xls



YOSAKOIぶち楽市民祭 with よさこい山口県大会  2014/11/09

 今年から“YOSAKOIぶち楽市民祭”を地元商店街の皆さまと一緒に、開催する運びとなりました。“よさこい”を通して地域相互の活発な交流の場が生まれ、地元の「まちづくり」が大きく進むことを願っています。今年は、よさこい山口県大会も同時開催となります。今年も、皆さんのご参加を心よりお待ちしております。“みんな ぶち 楽しも〜や!”

▼前日交流会

日時:11月8日(土)19:00〜20:30(18:30受け付け開始〜21:00完全撤収)
場所:みなみ銀座商店街アーケード内
参加費:1,000円/1人(小学生以下無料)
※飲み放題(ビール・ノンアルコールビール・焼酎・ソフトドリンク他)

▼YOSAKOIぶち楽市民祭 with よさこい山口県大会

日時:11月9日(日)10:00〜17:00(予定)
場所:徳山駅前商店街一帯(3会場予定 1会場練り歩き会場予定)
参加費:1,000円/1人(小学生以上)
申し込み締め切り:平成26年9月30日

▼詳しくは、こちらをご覧ください。

参加案内
http://www.yamayosa.com/pdf/20141109_buchi_tanosiminsai.pdf
参加申込書
http://www.yamayosa.com/pdf/20141109_buchi_tanosiminsai_entry.xls
交流会参加申込書
http://www.yamayosa.com/pdf/20141109_buchi_tanosiminsai_koryuentry.xlsx

 前日交流会はよさこい人のみならず、日ごろお世話になっているカメラマンさんやよさこいファンのみなさんも気兼ねなくご参加ください! 

皆様のご参加お待ちしています!



山口県よさこい総踊り 第3弾 振り落とし  2014/09/29・30

 かねてより総踊り制作プロジェクトチームが制作を進めていた山口県の新しい総踊りが完成しましたので、県連の加盟チームを対象に振り落とし会を開催します。まずはこの振り落とし会で、各チームの代表者に覚えていただいた上で、チームのメンバーに覚えてもらってください。

加盟チーム向け振り落とし会 開催日程

▼西部会場
日時:9/29(月)20:00
会場:本村小学校 体育館
住所:〒750-0074 山口県下関市彦島本村町3丁目16-1
地図:https://goo.gl/maps/mR4jp

▼央部会場
日時:9/29(月)19:00
会場:山口大学教育学部附属特別支援学校 体育館
住所:〒753-0841 山口県山口市吉田3003
地図:https://goo.gl/maps/eLY6q

▼周南会場
日時:9/30(火)20:00
会場:下松小学校 体育館
住所:〒744-0011 山口県下松市西豊井698
地図:https://goo.gl/maps/kOGzz

※参加の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
※基本的に参加は1チームにつき2名まででお願いします。

 振り落とし会は、上記以外の日程で開催する予定はありません。できるだけいずれかの会場の振り落とし会にご参加ください。複数の会場の振り落とし会に参加していただいてもOKです。

 この振り落とし会で新しい総踊りの楽曲CDを、県連加盟チームには【無償】でお配りします。非加盟のチームには、後日入手方法などが決まりましたら、このWebサイトで案内します。



上天草YOSAKOIハイヤ祭り  2014/10/04・05

「上天草YOSAKOIハイヤ祭り」の開催日程が変更となりました。

「変更前」
開催日9月21日・22日

「変更後」
開催日10月4日・5日

 今回も上天草市をあげて皆様へのおもてなしと交流を図りより多くのヨサコイ仲間の皆様とともに地域から全国を元気にする原動力となればと思い、下記の日程に於いて開催させていただきます。つきましては是非とも皆さまのお力添えを賜りたく、参加をご検討いただけますようお願い申しあげます。

【日 時】10月4日(土) 前夜祭(湯島会場)※貸切船で島へ移動します。
     10月5日(日)本祭
     ※時間は追ってご連絡させていただきます。
【場 所】上天草市内3〜4箇所演舞予定
【参加費】大人 1,000円 小学生以下 500円
【交流会】10月4日(土)前夜祭終了後、交流会を予定しています。
     皆様のご参加をお待ちしております。
     交流会費 大人 3,000円 高校生以下 1,000円 幼児 無料

開催要項
http://www.yamayosa.com/pdf/20141005_kamiamakusa.pdf
参加申込書
http://www.yamayosa.com/pdf/20141005_kamiamakusa_entury.xls



第8回 関門よさこい大会  2014/08/23

前略 第8回関門よさこいについて別添のとおりご案内させていただきます。

開催要項
http://www.yamayosa.com/pdf/20140824_kanmon.pdf
関門よさこいエントリー(Excel)
http://www.yamayosa.com/pdf/20140824_kanmon_entry.xls

★★締切6/30(月)★★

※地球にやさしいペーパーレスでの運営をめざし、メールでのご案内とさせていただきます。返信につきましても、メールでお願い致します。皆さまの参加を心よりおまちしております。 草々

関門よさこい大会実行委員会
実行委員長 濱崎康一 (馬関奇兵隊)



Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 検索 | 管理 |

ボトム画像

- Topics Board -