山口県よさこい連絡協議会 http://www.yamayosa.com/

タイトル画像
Top

山口県よさこい連絡協議会

 山口県よさこい連絡協議会のWebサイトです。

Contents

 

Links

 

バナー
yamayosa.comのバナーです。. . .

 

新着情報

山口県よさこい連絡協議会「大望年会」のご案内  2015/12/13

平成27年 山口県よさこい連絡協議会「大望年会」のご案内

 いつもお世話になっております。恒例大望年会、今年は県央支部の引き受けで行います。会場はおなじみ、山口市湯田温泉「ホテルかめ福」です。思い出に残る(語り草になる??)楽しい会になるよう努めますので、どうぞ奮ってご参加ください。たくさんのご来山を心よりお待ちしております。

日時:平成27年12月13日(日)14:00〜16:00(受付13:30〜)
場所:ホテルかめ福(山口市湯田温泉4-5 http://www.kamefuku.com/
会費:ア/男性4500円 イ/女性・大学生3500円 ウ/高校生以下2000円

▼お申込み方法
・各チームは各支部長宛てに参加人数(上記ア・イ・ウごとに)をご連絡ください。
・各支部長は12月2日(水)までに県央部担当(平川)までご連絡ください。
・12月7日以降のキャンセルはお受けできません。

<お願い>
・バスでお越しになる場合は事前にご一報ください。
・会費はおつりがないように、封筒に入れてご用意ください。
・封筒には「チーム名」「4500円×○名、3500円×○名、2000円×○名」を明記お願いします。

▼余興
・出ハケ込み10分以内
・余興をご披露いただける場合は、参加申し込みと合わせて各支部長までご連絡お願いします。

▼チーム紹介
・各チーム、A4縦の用紙にチーム紹介(由来、メンバー、活動状況など)を記載してご持参ください。
・当日会場に掲示させていただきます。
・不参加チームも郵送、E-mail(PDF、word、excelデータ)などでお送りいただけると幸せます。
・送ってくださる場合は12月10日必着!

お問合せ・お申し込み:平川由野@天神雷舞
どうぞよろしくお願い申し上げます。

詳細につきましては以下URLよりご確認ください。
http://www.yamayosa.com/pdf/20151213_bounenkai.pdf



舞龍人主催 中村信行先生のワークショップ  2015/12/06

山口県よさこい連絡協議会加盟チームの皆様へ

舞龍人主催による中村信行先生のワークショップが開催される事になりましたのでご案内致します。

日時:12月6日(日)
会場:下関市立川棚小学校
費用:1クールのみ 3,000円 2クール参加 5,000円 忘年会 2,000円
締切:11月14日(土) 

※定員まで受けてもらえるそうで、期日以降でも若干の猶予はあります。

▼問い合わせ・申し込み先
舞龍人 松尾光子

詳細につきましては以下URLよりご確認ください。
http://www.yamayosa.com/pdf/20151206_workshop.pdf



防府天満宮御神幸祭でのよさこい演舞 お誘い  2015/11/29

 いつもお世話になり、ありがとうございます。来たる11月28日・29日は防府天満宮御神幸祭(ごじんこうさい)です。28日土曜日はいわゆる「裸坊祭(はだかぼうまつり)」。29日日曜日には天神おんな神輿巡行をおこないます。29日に門前を盛り上げていただきたく、お誘い申し上げます。

日時:11月29日(日) 演舞12時〜14時頃
場所:防府天満宮 石鳥居前(まちの駅うめてらす前)

チーム数によっては開始時間が早くなるかもしれません。
神輿が到着したら神輿に声援・総踊り披露→大石段をあがって拝殿前へ参進→神輿振り見物→もちまき(終了15時頃?)

申し込み締め切り:10月30日
参加表明チームには改めて要項をお送りいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

平川@天神雷舞(天神おんな神輿会長)

開催概要
http://www.yamayosa.com/pdf/20151129_gojinkohsai.pdf
参加申込書
http://www.yamayosa.com/pdf/20151129_gojinkohsai_entry.xls



YOSAKOIぶち楽市民祭  2015/11/08

▼YOSAKOIぶち楽市民祭 開催のご案内

 今年も“YOSAKOIぶち楽市民祭”を地元商店街の皆さまと一緒に、開催する運びとなりました。
“よさこい”を通して地域相互の活発な交流の場が生まれ、地元の「まちづくり」が大きく進むことを願っています。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

みんな ぶち 楽しも〜や!!

日時:平成27年11月8日(日)10:00〜17:00(予定)
場所:徳山駅前商店街銀座通り周辺 3会場を予定

チーム演舞回数:3〜4回(予定)
募集チーム数:約40チーム
参加費:1,000円/ひとり(小学生以上)
参加締切:平成27年9月30日(水)

詳しくは以下の資料をご覧ください。

開催概要
http://www.yamayosa.com/pdf/20151108_buchi_tanosiminsai.doc
参加申込書
http://www.yamayosa.com/pdf/20151108_buchi_tanosiminsai_entry.xls
前日交流会
http://www.yamayosa.com/pdf/20151108_buchi_tanosiminsai_kouryu.xls


▼綱ガール 〜乙女たちの綱引き大会 同時開催

同じ日に「綱ガール 〜乙女たちの綱引き大会」も開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。

綱ガール 乙女たちの綱引き大会 募集要領
http://www.yamayosa.com/pdf/20151108_buchi_tanosiminsai_tsunagirl.doc

-----
YOSAKOIぶち楽市民祭ウェブサイト
http://butitano.com/



レノファ山口公式戦 ハーフタイム演舞依頼  2015/08/15

レノファ山口公式戦8/15
ハーフタイムにてYOSAKOI 演舞依頼 参加者募集中

日時:平成27年8月15日(土)
 18:30 キックオフ
 19:15 頃ハーフタイムにて 〜「男なら」〜総踊り演舞

集合 8/15(土) 17:00(予定)※早くなる場合もございます

※参加特典 無料で試合観戦出来ます(前半の30 分以降は出待ちのため集合となります)
※着替えてご集合下さい(演舞後の着替えは準備中)
※開幕戦以上の集客を目指しております、調整中ですが駐車場の確保は困難と思われます。
※ご賛同いただけるチーム又は個人(衣装必要)の方を募集しております

レノファ山口の公式戦&ナイター試合
エフエム山口完全生中継

解説: 名良橋 晃(元日本代表DF)
レノファ応援テーマ曲:初披露
オレンジ8682運動(8682名のサポーターで応援)
演舞DE サポート

詳しくは以下の資料をご覧ください。
http://www.yamayosa.com/pdf/20150815_renofa_halftime.pdf



Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 検索 | 管理 |

ボトム画像

- Topics Board -