山口県よさこい連絡協議会のWebサイトです。
yamayosa.comのバナーです。. . .
「川棚菜の花よさこい」の開催のご案内本年も「川棚菜の花よさこい」を開催します。開催案内、要領、参加申込書、臨時駐車場案内、前日の交流会等の案内文をお送りします。日時:4月5日(日)川棚菜の花よさこい 10時〜16時20分 開催場所:リフレッシュパーク豊浦春の花祭り会場の特設ステージ会場・芝生広場会場 詳しくはこちらをご覧ください。http://www.yamayosa.com/pdf/20200405_nanohanaannnai.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20200405_nanohanakaisaiyouryou.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20200405_nanohanayosakoimousikomi.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20200405_nanohanayosakoi-kouryuu-yado.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20200405_rinjityuusyazyou.pdf
令和01年12月08日(日)、山口県山口市のカリエンテ山口・大ホールにて年末恒例の県連忘年会「山口県よさこい連絡協議会 大望年会」が開催されました。この忘年会をもちまして、令和01年の県連活動は締めくくりとなりました。 今年のホストエリアは央部支部。年度の締めくくりとなる県連忘年会をおおいに盛り上げてくれました。央部部支部のみなさま、ありがとうございました。そして、すべての県連加入チームのみなさま、本年はお疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。山口県よさこい連絡協議会
県連所属チーム各位 舞龍人よりお知らせです。 今年もやります!舞龍人Presents『天空しなと屋 中村信幸先生DANCEワークショップ』日時:令和元年12月15日(日) 11:00〜14:15場所:下関市豊浦夢が丘スポーツセンター さらなるパフォーマンスの向上に!ダンスを通して学ぼう!詳細は画像にて12月6日(金)最終締切 プロからレッスンを受けられる絶好の機会となっております。よろしくお願い致します。 舞龍人代表 平野詳しくはこちらをご覧ください。http://www.yamayosa.com/pdf/20191215_workshop.pdf
お待たせいたしました!今年もYOSAKOIぶち楽市民祭開催のご案内の準備が整いました!申込締め切りは9月末に設定させていただいています!みなさんのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしています!(*^_^*)(^v^)(^−^)(^◇^)(●^o^●)YOSAKOIぶち楽市民祭(よさこいぶちたのしみんさい)令和元年は11月10日(日)開催ですよ〜!YOSAKOIぶち楽市民祭事務局webページhttp://butitano.com/facebookページhttps://www.facebook.com/butitano(*^_^*)(^v^)(^−^)(^◇^)(●^o^●) 詳しくはこちらをご覧ください。http://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai_aisatsu.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai_entry.xlshttp://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai_kouryu.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai_tsunagirl.pdfhttp://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai_tsunagirl_entry.xlshttp://www.yamayosa.com/pdf/20191110_buchi_tanosiminsai_tsunagirl_info.pdf
山口七夕ちょうちんまつり MINAKOIのんた「MINAKOIのんた」は今年で19年!山口市最大の夏まつり、ちょうちんまつり「MINAKOIのんた」は、おかげさまで19年目恒例行事として多くのお客様にご来場いただいております。8/6・7の固定日開催で、MINAKOIは8/7の開催となりました。真夏の夜のお祭りとしてより多くの参加チームを募集して盛大に盛り上げたいと思います。日時: 令和元年08月07日(水)会場: 会場:山口市新亀山公園周辺詳しくはこちらをご覧ください。http://www.yamayosa.com/pdf/20190807_chochinmatsuri.pdf
- Topics Board -